徳島大学の学生さんらが原研訪問
徳島大学の矢野先生が修士課程の学生さん2名とポスドク研究員の方1名を引率され、原研究室の見学にいらっしゃいました。 M2の内田君、片山君、平原君がすずかけ台や大岡山ELSIの実験室を案内し、実験装置や各々が取り組んでいる研究について説明を行いました。短い時間でしたが、これから研究を進めていく上で有意義な時間を共有できました。 新型コロナ感染症拡大による学生生活への影響が落ち着きを見せ始め、他大学の学生さんとの対面での交流も少しずつ再開されています。良い刺激を受けてお互いが成長できるような学生同士の交流活動を活発にできる日が、1日も早く来ることを願うばかりです。 (徳島大学の皆さん、大岡山ELSI前にて)


Liège (Belgium)で新・旧原研メンバー集合!
アーヘン工科大学に留学中の袖井君(M2)が、Sebastian(2021年9月博士課程後期修了)と共に、リエージュ大学でポスドクとして研究生活を送っているNamy (2017年3月博士課程後期修了)を訪ねました。 長引く新型コロナ感染症の影響で活動の制限は続いていますが、皆それぞれの道で頑張っています。

